エコラベル・カーボンフットプリントで
生活者の脱炭素に配慮した購買行動を促すプロジェクトを開始
~大阪府内小学校での「教育」支援と店舗・アプリでの「販促」を一気通貫で実施~
当社はグループサステナビリティ基本⽅針を制定・公表し、CO2排出量低減等を次期中期経営計画における取組項目として設定いたしました。
この活動の一環として、その推進と共に他社様と協働する活動として、株式会社日本総合研究所が主催し、2023年に設立された「チャレンジ・カーボン・ニュートラル・コンソーシアム(CCNC)」に、参画し活動いたしております。
この度、CCNCは株式会社万代(以下「万代」)の大阪府内全113店舗と、株式会社スギ薬局(以下「スギ薬局」)が運営する「スギ薬局アプリ」で2024年11月より「おおさかで!減CO2(ゲンコツ)プロジェクト」(以下「本プロジェクト」)を開始します。
本プロジェクトでは、株式会社日本総合研究所(以下「日本総研」)が大阪府、株式会社三井住友銀行(以下「三井住友銀行」)と締結した府民の脱炭素行動変容に関する連携協定(注1)に基づく府内小学校等への教育支援(注2)と連動し、エコラベルやカーボンフットプリント(以下「CFP」)算定マークが表示された商品の販促キャンペーンを展開します。
キャンペーンを通して、官民連携で「脱炭素教育」支援と、「脱炭素商品の販促」を一気通貫で実施することで、生活者の買い物時の行動変容を促し、脱炭素商品の市場創出を目指すものです。
当社からは本キャンペーン対象商品として、CFP算定を実施した代表商品「雪の宿サラダ(20枚)」をご紹介しております。
当社に置きましても、本プロジェクトならびにキャンペーンを通して生活者の脱炭素への関心の獲得と理解の促進に取り組んでまいります。
■ 本プロジェクトの詳細は特設ウェブサイトをご覧ください。
https://www.greenmarketing-lab.com/genco2/event/20241101.html
三幸製菓グループは『食と健康』に根差し「より良いものを、より多くの人に」お届けする活動を通じて、持続可能な社会の実現に向けた取組みをグループ全体で実践していきます。
取り組みの詳細については下記URLをご覧ください。
~企業情報・サステナビリティ~
https://www.sanko-seika.co.jp/company/sustainability/
「脱炭素の取り組みに触れて認知を広げ、学びを通して楽しみ、興味をもって自分ゴト化する機会を用意し、生活者と共に脱炭素社会の実現に挑戦する」という趣旨のもと2023年9月5日に設立されたのが、チャレンジ・カーボンニュートラル・コンソーシアムです。2024年度は新たなメンバーも加わり、2024年7月18日から活動を開始しています。詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=108391
https://www.greenmarketing-lab.com/ccnc/index.html
(注1)「『みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト』による府民の脱炭素行動変容に関する連携協定締結について」(2024年3月27日発表)
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=107486
(注2)日本総研は、2024年10月24日に大阪府内小学校等1,029校の4~6年生(支援学校小学部を含む)約21万人を対象に、エコラベルやCFPに関する実践的な学びを提供する学習キット「緊急!減CO2(ゲンコツ)ミッション第2弾 エコラベル研究所からの指令」を配布しました。CCNCは府内の一部小学校において、この学習キットを用いてCO2が排出される仕組みや暮らしの中で排出量を減らすヒント等を学ぶ出前授業を実施しています。
【10月24日リリース】
https://www.jri.co.jp/company/release/2024/1024/